定年退職後、スモールライフを楽しもう!

定年退職後、思い切った断捨離を断行。定年退職後の妻との日常生活、趣味、同居クロネコの様子、脳活回想録など、思いつくまま書いてみます。

お客さんを選ぶお店は、そのお店のファンを大切にしているのかもしれない。

先日那須高原方面にドライブに出かけて、帰りに寄ったお蕎麦屋さんのお話です。

そのお店は、ご来店して欲しくないお客さんについて明確に書いてありました。

お店で騒ぐお客さんは、大人でも子供でも来店をご遠慮していると書いておりました。

また、混雑時には品出しまで時間がかかることもあり、「遅い」と文句を言う方や我慢の足りないクレーマー気味のお客さん、カスハラ気味のお客さんは、このお店には合わない旨をやんわりと、丁寧な表現で明確に記しており、入店をそれとなく断っていました。

また、お店の中で騒いだり、走ったりするお子さんを注意できない、要するに公共の場で、子供の躾のなっていない家族の入店も断っておりました。

よって、そうでない方々には心地よく、安心してお店の美味しいお蕎麦屋、天ぷらを存分に楽しめるように配慮されております。

こうしたお店の考え方に同意できない方々は、別のお店を探せばよいとは言っていませんが、結局そう言う事だと思います。

個人的には、これはありだなと、思いながら、とても美味しいお蕎麦と天ぷらを堪能させていただきました。

6月18日

※久しぶりの那須高原でした。