定年退職後、スモールライフを楽しもう!

定年退職後、思い切った断捨離を断行。定年退職後の妻との日常生活、趣味、同居クロネコの様子、脳活回想録など、思いつくまま書いてみます。

アメリカで起きた教師殴打殺人事件の判決で思う事。

2021年11月にアイオワ州で起きた、教師殴打殺人事件。

教師に悪い点を付けられたことに腹を立てた、少年二人がバットで殴打して殺害。

痛ましい事件が発生しました。

 

その事件の裁判判決内容のニュースを聞いて思った事です。

被告は17才の少年ですが、判決は終身刑だそうです。

この少年が仮釈放で刑務所から出られる可能性は、どんなに早くても52歳だそうです。

更に亡くなった教師の遺族に対して日本円で2,100万円の賠償金支払い命令。

教師の夫は、この判決の直前に亡くなったそうですが、夫の死にも判事は言及。

夫の早すぎる死は、妻が殺され、妻を失ったショックも大いに起因していると。

亡くなった方は戻りませんが、個人的には、遺族、被害者に寄り添った判決だと思いました。

 

少年とその家族は、終身刑だけは許してほしいと懇願していたそうです。

控訴したのかどうかはわかりませんが、事件から2年も経たずに判決が言い渡されています。裁判は判決が早ければよいという訳ではないでしょうが、遺族の気持ちを考えると、時間も大変重要だと思いました。

日本での殺人事件の一例ですが、いいがかり殺人で息子を殺されて、裁判に10年以上かかり、更に懲役刑18年の判決に、被告側が、反省を口にし、殺意はなかったと控訴して、また5年、10年、裁判に時間がかかることになる。

遺族としては、被害者の親としては、結構厳しい状況です。

控訴後、被告は一度も法廷に現れないとも。殺意はなかった?反省している?

 

法廷で反省を口にしない場合、そして控訴しない場合は、そのまま量刑が確定するようですが、大体の場合は反省を口にし、殺意を否定し、控訴して、結局十数年、何十年にも及ぶ裁判の結果、量刑が減刑となるケースもあるようです。

 

個人的な意見として、日本は、加害者サイドに寄り添っているように見えてしまいます。

法律の専門家でもないので、滅多なことは言えませんが、殺人事件、凶悪事件の続報を聞くと釈然としない事が多いように思うのは、考えすぎでしょうか。

本日は、これで失礼します。

7月14日