定年退職後、スモールライフを楽しもう!

定年退職後、思い切った断捨離を断行。定年退職後の妻との日常生活、趣味、同居クロネコの様子、脳活回想録など、思いつくまま書いてみます。

脳活回想! 救世主AK先生と英雄アベベ エチオピア繋がりで高円寺を思い出す。

私は幼少期、とてつもなく体が弱く、外でハッスルして遊んでは、しょっちゅう熱を出していました。時には肺炎を起こして、朦朧とした中で、体外離脱らしき体験までする始末。

熱を出すたびに、近所のAK病院のAK先生が病院での診察を終えた後、高円寺駅前の商店長屋の2階に、往診に来てくれました。熱がひどい時などは、よく注射をしました。多分ペニシリンだと思います。効果テキメンでした。

 

AK先生は私にとって、熱や病気から解放してくれる、救世主のような存在でした。

そんな救世主の先生に向かって、注射が嫌いだった私は、注射の時に「エチオピアに帰れ!」と悪態をついていました。

 

エチオピアの人に対して勿論悪気はありませんが、私の中では、どこか遠くに行ってしまえ!という意味だったのかもしれません。救世主の先生に対して、ヒドイ子供です。

AK先生はエチオピアには帰らなかったし、その後も私が熱を出すと、往診に来て、私を何度も救ってくれました。

 

私の病弱期が小学校の2~3年生あたりになると、徐々になくなってきました。自宅も永福に移りました。1964年、小学校4年生の秋に、東京オリンピックが行われました。

当時通っていた、小学校の近くの甲州街道へ、マラソンの応援に学年単位で行き、代田橋と明大前の間に私たちは陣取りました。

 

ラソンも後半勝負どころの35~36キロ地点でしょうか?国立競技場に向かって、甲州街道上り車線を先頭で颯爽と走ってきたのは、裸足の王者アベベ選手。前回大会ローマ五輪を裸足で走り、マラソン五輪王者となったことから、裸足の王者と呼ばれていたそうです。

この日は、裸足ではなく、靴を履いていました。白い靴が印象的でした。精悍な眼差し、表情ひとつ変わらない冷静な表情、まさに英雄・王者の風格。

アベベ選手は、とおい国エチオピアから来た英雄でした。

救世主AK先生に向かって言った、「エチオピアに帰れ!」のエチオピア

英雄・王者の祖国でした。

私の幼少時の救世主AK先生と、目の前を走るマラソンの英雄・王者アベベが「エチオピア」という国で完全に繋がった瞬間でした。歴史的な1964年でした。

 

あれから間もなく59年。エチオピアには一度も行ったことはありません。この先、行くこともないと思いますが、見知らぬ国エチオピアという響きは、病弱だったころ住んでいた故郷、高円寺の商店長屋の2階を思い出させてくれました。

貧しい時代でしたが、なんとも温かい、懐かしい時代です。

 

脳活回想、他愛のない思い出話で、失礼いたしました。

2月6日

※2月6日 宇都宮 今日も快晴です。