定年退職後、スモールライフを楽しもう!

定年退職後、思い切った断捨離を断行。定年退職後の妻との日常生活、趣味、同居クロネコの様子、脳活回想録など、思いつくまま書いてみます。

高速読書。何だかその気になりますが、最終的には自分次第。

読者の方のブログで高速読書という本を知りました。

早速図書館で借りて、読んでみました。

 

私は本を読んでも、集中力欠如なのか、寝てしまったり、途中で挫折したり。

好きな歴史小説や、趣味に関する書物はサクサク読めて、頭にも情報が入ってきているように思えるのですが、どうも勉強、知識、情報、学びなどが本を読む目的に絡むと、いきなり挫折感を感じることが多くて、もう駄目だと諦めていました。

一応図書館で借りてくるものの、ノウハウ本、知識収集本は積読状態でした。

 

先日、ブログで読者になっている方のお薦め本、「死ぬほど読めて忘れない 高速読書」というタイトルに引き寄せられて、図書館で早速借りて、読んでみました。

なるほど、なるほど、の連続。

1冊30分で読めるようになるのかどうか、自分次第ですが、かなり読書の準備段階、読書の目的、大事なところの場所、などなど、速読とは違う高速読書のポイントを分かり易く読ませていただきました。

 

次の読書が楽しみです。

大好きな歴史小説は今まで通り、じっくりと時間をかけて、納得のいくまで読もうと思いますが、ノウハウ本、知識本は早速、高速読書のポイントを思い出し、意識しながら読んでみようと思います。

これで、自分なりに成果を感じたら、読書は益々面白くなること間違いなしです。

でも、高速読書の最重要ポイントは、目的意識だそうです。

これが一番の問題点かも知れません。

3月4日

※成果が出るか出ないか、何事も自分自身の目的意識が問題。